| 交通指導
 10月22日に年長組が交通公園へ
 就学前の交通指導に行きました。
 
 
  
 年長さんが小学校入学に向けて、
 歩道の歩き方や、信号の見方などを教わります。
 あいにく、雨だったので、レインコートを着て出発です。
 
 
 
  
 
  
 
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 横断歩道の渡り方の歌をしっかり覚えて
 右、左を見ながら渡ることが出来ました!
 みんな合格をもらえました!!
 遮断機の渡り方や歩道の歩き方なども丁寧に
 教えていただきました。
 
 
 
  
 
  
 
  
 
  
 ほんとにあいにくの雨で、ゴーカートに
 乗れませんでした。
 でも、交通指導をして下さった方から、
 「よくお話を聞いて、ほんとに立派でしたよ!!」
 と、お褒めの言葉をいただきました!
 これでいつでも小学校に行けますね(^^)/
 よく頑張りましたね!!
 
 
 
 10月25日(金)
 
 
 
 
 | 
 
 |