| 
  
 今日は年長2組の公開保育がありました。
 年長さんともなると、
 しっかりお話も聞けるようになります。
 
 
 
  
 今日の活動は玩具作り!
 みんなとっても興味をもって
 お話を聞いていました。
 
 
   
 はさみの使い方も上手!
 長い紙を切るのもへっちゃらです!!
 
 
 
      
 びろ~~ん!!
 ばねみたいに伸びます!!
 
 
      
 伸びる紙の先には、動物や恐竜や、
 おばけがくっついています!!
 
 
  
 伸びる紙を使って今度は壁面作り。
 グループのみんなと協力してかえるを作ります!!
 
 
 
  
 あともう少し!!
 
 
   
 出来た作品を飾ります。
 自分が作ったかえるが1番ですね!!
 
 
  
 
  
 お楽しみの昼食です。みんなおいしそう!!
 しっかり食べてね!!
 
 
 
      
 外を見てみると、年中さんが一鉢栽培をしていました。
 「ポーチュラカ」のお花を植えていました
 。植えた後で、お花の周りに何かを埋めていて、
 何を埋めているのか聞いてみると
 「たね!!」
 「え??たね??」
 「あー、違った、お花のご飯!!」
 だそうです!!
 
 6月15日(山内)
 
 |