| 
 
   今日は、年長さんの運動会の練習の中の鼓隊にお邪魔しました。太鼓の準備もスムーズに出来ていました。
 
   隊形移動も難しくて覚えるのが大変です!!
 
 
  指揮者はずっと指揮棒をふります!!みんなの前でがんばるぞ!!
 
 
   
 カラーガード(旗)の練習です。旗の持ち方、振り方を教えてもらいました。
 9月から本格的に運動会の練習が始まります。暑さに負けず頑張ろうね!!
 
  2階の音楽室から1階に降りると、幼児部の子ども達がお片付けをしていました。明日は1学期終業式で夏休み・夏期保育に入ります。その前に大掃除ですね!!
 
 
   ロッカーの荷物を全部出して、雑巾できれいに棚を拭いている年中さん。
 
 
  年少さんはおもちゃを拭いて・・・
 
 
   お外に干していました。
 
 
 
  お家の人たちが履くスリッパもきれいにふいていました。スリッパもピッカピカになりました☆☆☆
 
 
 7月19日(山内)
 
 |